未分類全部、日本のせいだ
2021年12月15日 タッチメン わかりやすい日本語教育
みなさんこんにちは。日本語教師のcharlsです。 今日は日本人大学生と外国人の交流会にて感じた違和感について話したいと思います。今回は日本語教師という枠ではなく、外国に興 …
charls多文化共生という建前、無関心という本音 charls
2021年12月1日 タッチメン わかりやすい日本語教育
みなさんこんにちは。日本語教師のcharlsです。
今日は日本人大学生と外国人の交流会にて感じた違和感について話したいと思います。今回 …
charls日本語学習の先にあるもの charls
2021年10月11日 タッチメン わかりやすい日本語教育
みなさんこんにちは。日本語教師のcharlsです。 昨年からのコロナ禍によって、ずっと対面形式の授業をしていた日本語教師が、オンライン形式の授業に興味を持ったきっかけや、実際 …
charls日本語教師の金銭事情 charls
2021年9月27日 タッチメン わかりやすい日本語教育
みなさんこんにちは。日本語教師のcharlsです。 昨年からのコロナ禍によって、ずっと対面形式の授業をしていた日本語教師が、オンライン形式の授業に興味を持ったきっかけや、実際 …
タッチメンN4会話例 「ために(利益)」
2021年9月14日 タッチメン わかりやすい日本語教育
みなさんこんにちは。 この記事では日本語専任講師歴7年以上の経験から、N4文型「ために(利益)」の会話例、例文をいくつか紹介していきます。(「ために(利益)」の導入例、使い方 …
USYOUSYO日本留学記1 迷った時こそ、難しい道を選ぶ
2021年9月10日 タッチメン わかりやすい日本語教育
日本に留学に来たばかりの頃、語学力を伸ばせず悩んだ経験があり、留学をやめようと考えました。 私は、留学が始まって二週間ほど経っても、日 …
USYOUSYO日本留学記1 知难而进
2021年9月10日 タッチメン わかりやすい日本語教育
适应了两周,也还是听不懂日本人说的话。
我开始逐渐害怕说日语,不敢说日语。在日常生活中也是能用中文和英文时绝不说日语。 这样明显更提升不了日语水平,而且形成了一个恶性循环。 …
charls日本語教師ゆえの日本語教師批判 charls
2021年9月8日 タッチメン わかりやすい日本語教育
みなさんこんにちは。日本語教師のcharlsです。 昨年からのコロナ禍によって、ずっと対面形式の授業をしていた日本語教師が、オンライン形式の授業に興味を持ったきっかけや、実際 …
タッチメンN4会話例 「ために(目的)」
2021年9月1日 タッチメン わかりやすい日本語教育
みなさんこんにちは。 この記事では日本語専任講師歴7年以上の経験から、N4文型「ために(目的)」の会話例、例文をいくつか紹介していきます。(「ために(目的)」の導入例、使い方 …
タッチメンN4会話例 「とか」
2021年8月26日 タッチメン わかりやすい日本語教育
みなさんこんにちは。 この記事では日本語専任講師歴7年以上の経験から、N4文型「とか」の会話例、例文をいくつか紹介していきます。(「とか」の導入例、使い方、前件後件のルール、 …

