わかりやすい日本語教育
エッセイ

日本語教育エッセイ ブログを始めたきっかけ②

こんにちはタッチメンです

今回は私がなぜブログを始めようと思ったのかを紹介します。日本語教師として働いている中で、どうやってブログに出会ったのか。いろんなジャンルがある中で、日本語教育というテーマを選んだのはどうしてか。数回に分けて詳しく紹介しようと思います。

わかりやすい日本語教育ブログを書いている「タッチメン」がどんな人か伝えられればと思います。

2回目はなぜブログを選んだかを紹介します。

前回の日本語教育エッセイ ブログを始めたきっかけ①では部署移動があったことで日本語を考える時間が少なくなり、プライベートの時間に過去の指導内容をまとめようと決心しました。今回は内容をまとめるためのツールにどうしてブログを選んだかを紹介します。

日本語教師のみなさんこそブログを始めるべきだと思います。この記事がそのきっかけになるかもしれないので、詳しく紹介したいと思います。

ぜひ最後までご覧ください。

 

 

 

コロナ禍の影響で収入が心配になった

2020年に新型コロナウイルスが発生してから多くの業界が影響を受けているかと思います。その中でも日本語教育業界は大打撃を受けた業界の1つです。特に日本語学校は留学生が日本へ入国できないという過去に経験したことのない苦境に立たされています。そのため日本語教師も働くことができないという危機に直面しています。

私の日本語学校の専任教員は現段階では雇用や給料が保証されているので問題はありませんが、非常勤講師の方々には勤務を減らしてもらったり、場合によっては休職してもらったりしています。こういった対応は私のところだけではないと思います。学校によっては専任教員も解雇や、減給がなされているということも耳にします。

経営側の立場から考えると、売上がなくなっているので人件費を削減しようとしているのは理解できます。しかしいざその対象となってしまうと、生活がままならなくなるのは明白です。転職をしようにも業界全体が同じような状況なので、求人募集をしているところを探すことすら難しいのが現状です。

今までは専任教員なので安定した収入がありました。また留学生も増えていて、いつでも求人情報があふれていて、転職も難しくありませんでした。しかしコロナ禍になり、会社に勤めているだけでは安心できないという気持ちになり、自分自身で収入を作るということを考え始めました。

 

趣味のブログを始めた

コロナ禍になり始めの緊急事態宣言では、日本語学校がすべて休校となりました。そのため教員も一部自宅待機になり時間ができました。当時はまだまだ余裕があり、日本語の勉強をしようとは思っていなかったので、なにか家でできる新しいことはないかと探していました。

いろいろ調べている中でブログに出会いました。ブログは月に数百円からでき、スマホを使えば隙間時間にも活動ができます。またブログ内に広告を貼ることで収益につながる仕組みがあったので、暇つぶし感覚で初めてみることにしました。

 

執筆活動が楽しくなってきた

ブログを書くには何か題材が必要だったので、自分が好きな音楽に関する趣味ブログを始めてみることにしました。

初めは好きなバンドの紹介や好きな曲の紹介を書いてみました。そしてオンラインで行われたライブの感想などを書くようになり、暇さえあればブログで何を書くかを考えていました。

また、ライブの感想記事は1日で100人程度の人に読まれることもあって、どんどんブログを書くことが楽しくなってきました。

 

ブログで収入を得ることができた

定期的にブログ記事を更新していると、ある時ブログに掲載している広告から収入が発生したという通知がメールで届きました。

その時発生した収益はわずか「30円」でしたが、ブログで収益が発生したことにすごい驚きと喜びを感じました。

 

本格的にブログで収入を得ることを考えた

今まで暇つぶしで書いていたブログで、わずか「30円」ですが収益が発生したことで、本当にブログで収入を作れるんだということを知りました。

そこで、本格的にブログで収入を作るためにはどうすればいいのか調べました。すると収益化のためには、誰かの悩みを解決することが重要だという答えにたどり着きました。そしてブログを続けるのは難しい、もしブログをするなら自分の好きなことや得意なことを題材にすることがいいということがわかりました。

 

日本語教育関連のブログの立ち上げを決めた

いろいろ調べた結果、自分が多くの知識を持っていること、そして考えることが苦にならないことは何かというのを考えた結果、日本語教育がいいのではないかと思いました。

そして現在日本の学校や教室で日本語を教えている日本語教員は4万人を超えています。また、新しく日本語業界に入ろうとしている人も増えています。今までの日本語教師としての経験を使うことで、日本語教師で困っている人や、これから日本語教師を目指していて悩んでいる人、を助けられる情報を提供できるのではないかと思いました。

自分が得意で続けられる、多くの人の手助けができるという2点から、日本語教育関連のブログを立ち上げることに決めました。

 

 

ABOUT ME
タッチメン
日本語学校の専任講師として7年以上勤務をしていて、経験した留学生の疑問や先生の悩みを解決していきます。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA