スポンサーリンク
みなさんこんにちは。
この記事では日本語専任講師歴7年以上の経験から、N4文型「ようになる(習慣の変化)」の会話例、例文をいくつか紹介していきます。(「ようになる」の導入例、使い方、前件後件のルール、よくある間違いなどはこちら⇒ N4文型 「~ようになる」 )日本語学習者にはわかりやすく、日本語教育者には指導の参考になる記事を提供できるよう頑張りますので、是非最後までご覧ください。
スポンサーリンク
目次
会話例① 日本に来てから、毎朝散歩するようになりました。
アンナ
ジョンさん、最近運動をしていますか。
ジョン
していますよ。
アンナ
何をしているんですか。
ジョン
毎朝散歩しています。
アンナ
いいですね。日本に来る前からしていたんですか。
ジョン
いいえ。日本に来てから、毎朝散歩するようになりました。
アンナ
そうなんですね。どうして散歩するようになったんですか。
ジョン
家の近くにきれいな公演があるんです。
そこに行くと気持ちがいいんですよ。
アンナ
そうなんですね。
散歩は楽しいですか。
ジョン
楽しいですよ。おすすめです。
アンナ
私も明日から散歩してみます。
会話例② 社会人になってから、毎朝新聞を読むようになりました。
ジョン
最近YouTubeで朝の習慣の動画が人気ですね。
アンナさんは何か朝の習慣がありますか。
アンナ
そうですね~。毎朝新聞を読んでいます。
ジョン
新聞を読んでるんですか。
アンナ
はい。英語の新聞ですけど。
ジョン
私は新聞は難しいから読みません。
アンナ
新聞もおもしろいですよ。
ジョン
いつから読んでいるんですか。
アンナ
社会人になってから、読むようになりました。
ジョン
どうしてですか。
アンナ
会社に無料で置いてあるんです。
ジョン
そうなんですね。
アンナ
勉強になるのでいいですよ。
ジョン
私はマンガだけでいいです。
会話例③ 貯金をするために、毎日料理を作るようになりました。
アンナ
ジョンさんは、今週末は何をする予定ですか。
ジョン
予定はありませんが、料理をするつもりです。
アンナ
最近よく料理をしていますね。
ジョン
そうなんです。料理を作るのが楽しいんです。
アンナ
どうして料理を作るようになったんですか。
ジョン
最初は貯金をするために、料理を作るようになりました。
でも今は楽しいから作っています。
アンナ
そうなんですね。
アンナ
この間のコロッケおいしかったので、また作ってください。
ジョン
いいですよ。また作って持ってきますね。
アンナ
ありがとうございます。
会話例④ 日本のマンガを読みたいから、日本語を勉強するようになりました。
タッチメン
アリスさんはいつから日本語を勉強しているんですか。
アリスさん
高校生の時です。
タッチメン
どうして勉強を始めたんですか。
アリスさん
日本のマンガを読みたいから、日本語を勉強するようになりました。
タッチメン
そうなんですね。どうやって勉強したんですか。
アリスさん
高校の日本語クラスに参加しました。
タッチメン
高校で勉強したんですね。
タッチメン
すぐに上手になりましたか。
アリスさん
いいえ。難しくて大変でした。
タッチメン
そうなんですね。
でも今はとても上手ですよ。
アリスさん
まだまだです。
会話例⑤ 授業の15分前に学校へ来るようになりました。
タッチメン
アリスさん、アルバイトはどうですか。
アリスさん
とても大変ですが、楽しいです。
タッチメン
それはよかったです。
アリスさん
日本語や日本のルールを勉強できるのでうれしいです。
タッチメン
どんなルールがありましたか。
アリスさん
仕事の始まる15分前に会社に行くルールです。
タッチメン
アリスさんの国とは違うんですか。
アリスさん
私の国では仕事が始まる時間に行けばいいです。
タッチメン
そうなんですね。
日本では仕事が始まる時間よりも、少し早く行けなければなりませんね。
アリスさん
最初の日にビックリしました。
今は学校も授業の15分前に来るようになりました。
タッチメン
それはいいことだと思います。
アリスさん
これからも早く来るつもりです。
例文
①結婚してから、家でご飯を食べるようになりました。
②最近夜の10時には寝るようになりました。
③息子は3歳になって、よく泣くようになりました。
④コロナ禍になって、みんなマスクをするようになりました。
⑤〇〇さんが禁煙するようになった理由を教えてください。
⑥わからない言葉をすぐに調べるようになりました。
⑦髪を切ってから、若くなったと言われるようになりました。
⑧子どもができてから、もっと頑張らないといけないと思うようになった。
⑨今の若い人はテレビではなく、YouTubeを見るようになりました。
⑩彼は彼女ができてから、真面目に働くようになった。
文法解説
N4「ようになる」の文法解説はこちら⇩













