スポンサーリンク
みなさんおはようございます。
この記事では日本語専任講師歴7年以上の経験から、N4文型「可能形」の会話例、例文をいくつか紹介していきます。(「可能形」の導入例、使い方、前件後件のルール、よくある間違いなどはこちら⇒ N4文型 「可能形」 )日本語学習者にはわかりやすく、日本語教育者には指導の参考になる記事を提供できるよう頑張りますので、是非最後までご覧ください。
スポンサーリンク
目次
会話例① 日本では、20歳からお酒が飲めます。
アンナ
ジョンさん、お酒は好きですか?
ジョン
はい。大好きですよ。
アンナ
私はまだ飲んだことがないんです。
ジョン
どうしてですか。
アンナ
20歳だからまだ飲めないんです。
ジョン
日本では、20歳からお酒が飲めますよ。
アンナ
そうなんですか。
ジョン
今からお酒を飲みに行きませんか。
アンナ
いいですね。行きましょう!
会話例② 1500円で、90分間自由に食べられます。
ジョン
アンナさん、今日はどこへ食べに行きますか。
アンナ
そうですね~ 何が食べたいですか。
ジョン
おなかがすいてるので、たくさん食べられるとこがいいです。
アンナ
駅前のお店はどうですか。
ジョン
どんなお店ですか。
アンナ
焼肉店です。
ジョン
高くないですか。
アンナ
大丈夫ですよ。
アンナ
1500円で、90分間自由に食べられます。
ジョン
それはいいですね。そこにしましょう。
アンナ
じゃ行きましょう。
会話例③ 留学生は、1週間に28時間働けます。
アリスさん
先生、私アルバイトがしたいです。
タッチメン
どんなアルバイトがいいですか。
アリスさん
ユニクロがいいですね。
タッチメン
アリスさんは服が好きなんですね。
アリスさん
はい。でもどうやってアルバイトを探しますか。
タッチメン
学校の掲示板にアルバイトの情報がありますよ。
アリスさん
そうなんですか。初めて知りました。
タッチメン
後で見に行ってください。
アリスさん
はい。そうします。
アリスさん
留学生は毎日働いてもいいですか。
タッチメン
いいですよ。留学生は1週間に28時間働けますよ。
アリスさん
1日4時間働けますね。
タッチメン
そうですね。でも勉強もしてくださいね。
アリスさん
はい。わかっています。
会話例④ JLPTでN2に合格すると、推薦入試が受けられます。
アリスさん
先生、◇◇大学を受験したいです。
タッチメン
いいと思いますよ。
アリスさん
◇◇大学には推薦入試がありますか。
タッチメン
ありますよ。
アリスさん
私は受けられますか。
タッチメン
次のJLPTでN2に合格すると、受けられますよ。
アリスさん
わかりました。まずはN2に合格できるように頑張ります。
会話例⑤ 国公立大学に合格したら、奨学金をもらえます。
アリスさん
先生、この学校に奨学金はありますか。
タッチメン
ありますよ。
アリスさん
どうやったらもらえますか。
タッチメン
国公立大学に合格したら、もらえますよ。
アリスさん
そうなんですね。頑張ります。
タッチメン
アリスさんなら合格できると思いますよ。
例文
①駅から学校まで歩いて行けます。
②新大阪駅から、新幹線に乗れます。
③右上のボタンを押すと、新しいグループが作れます。
④このサイトから予約できます。
⑤YouTubeで最新のアニメが見られます。
⑥日本はどこでも寿司が食べられます。
⑦大学の受験料はコンビニで支払えます。
⑧京都には着物が着られるお店があります。
⑨ドン・キホーテでは欲しいものを何でも買えます。
⑩このパソコンはパスワードを入れないと使えません。
文法解説
N4「可能形」の文法解説はこちら⇩














