スポンサーリンク
みなさんこんにちは。
この記事では日本語専任講師歴7年以上の経験から、N4文型「ようと思う」の会話例、例文をいくつか紹介していきます。(「ようと思う」の導入例、使い方、前件後件のルール、よくある間違いなどはこちら⇒ N4文型 「~ようと思う」 )日本語学習者にはわかりやすく、日本語教育者には指導の参考になる記事を提供できるよう頑張りますので、是非最後までご覧ください。
スポンサーリンク
目次
会話例① 次の休みは映画を見に行こうと思っています。
アンナ
ジョンさん、最近毎日アルバイトをしていますね。
ジョン
そうなんです。とても忙しいので大変です。
アンナ
休みはあるんですか。
ジョン
まだ決まってません。前は10日前でした。
アンナ
それは大変ですね。
あまり遊べないですね。
ジョン
そうなんです。
だから次の休みは映画を見に行こうと思っています。
アンナ
何を見るんですか。
ジョン
ポケモンの映画を見ようと思っています。
アンナ
そうなんですね。
早く休みが決まればいいですね。
ジョン
はい。それまでアルバイト頑張ります。
会話例② 今日はたくさん食べようと思います。
ジョン
アンナさん、今日の午後暇ですか。
アンナ
暇ですよ。
ジョン
一緒に焼肉行きませんか。
アンナ
いいですね。
アンナ
でもジョンさんダイエット中ですよね。
ジョン
1か月頑張ったので、今日は食べても良い日なんです。
アンナ
そうなんですね。
なら焼肉の食べ放題にしませんか。
ジョン
いいですね!
今日はたくさん食べようと思います。
会話例③ もう少ししたらコンビニに行こうと思います。
ジョン
少し疲れましたね。
アンナ
そうですね。
ジョン
飲み物もなくなってしまいました。
アンナ
私は少しおなかが空いてきました。
ジョン
そうですね。今日何時まで勉強しますか。
アンナ
18時まではしようと思っています。
ジョン
そうですか。ではもう少ししたらコンビニに行こうと思います。
アンナ
いいですね。もう少し頑張りましょうか。
会話例④ JLPTが終わったら、アルバイトを始めようと思っています。
タッチメン
アリスさんはアルバイトをしていないんですね。
アリスさん
そうなんです。今は勉強が大事ですから。
タッチメン
いつも遅くまで頑張っていますね。
アリスさん
もうすぐJLPTがあるので、頑張っています。
タッチメン
アルバイトはしないんですか。
アリスさん
JLPTが終わったら、アルバイトを始めようと思っています。
タッチメン
それはいいですね。
アルバイトは会話の練習になりますよ。
アリスさん
そうなんですね。ずっとしたいと思っていました。
タッチメン
でもまずはJLPTの勉強ですね。
アリスさん
はい。頑張ります。
会話例⑤ 夏休みに学生面談をしようと思います。
タッチメン
みなさんもうすぐ夏休みですね。
アリスさん
はい。
タッチメン
国に帰る人はいますか。
アリスさん
日本にいる予定です。
タッチメン
それはよかったです。
タッチメン
夏休みに学生面談をしようと思っています。
アリスさん
どんな話をしますか。
タッチメン
勉強のことや生活のこと、それと卒業後の話をします。
アリスさん
わかりました。
いつ面談をしますか。
タッチメン
夏休みになってすぐにしようと思います。
アリスさん
わかりました。
タッチメン
来週予約表を作るので、そこに面談できる日時を書いてください。
アリスさん
わかりました。
例文
①来月から健康のために、毎日走ろうと思っています。
②今月は給料が少なかったので、自分でご飯を作ろうと思います。
③国に帰る前にたくさん遊ぼうと思っています。
④今日は早く帰って勉強しようと思います。
⑤今週は忙しかったから、明日はゆっくり寝ようと思っています。
⑥先生に教えてもらった本を買おうと思います。
⑦毎日朝早く起きようと思っていますが、いつも寝坊してしまいます。
⑧久しぶりに母に電話しようと思います。
⑨今日は体調がよくないので、アルバイトを休もうと思います。
⑩予約ができるようになったら、すぐにワクチンを打とうと思っています。
文法解説
N4「ようと思う」の文法解説はこちら⇩













